index
AYUKAWA ROCKJUKE#5 SONHOUSE YEARS

ジュークロック塾の受講生のみなさん、こんにちは。いつも来てくれてありがとう!

前回の第四回は鮎川が音楽生活をやっていくうえで強い影響を受けた1969年ごろをピークに、前後2年のロックの話でした。
69話でいきなり余談ですが、サンハウスの盟友、菊こと柴山さんが今年の6月9日に69歳の誕生日を迎える、この記念すべき日にリリースすべく、鮎川プロデュース、シナロケ全面バックアップで新譜「ロックンロール・ミューズ」のレコ―ディングが無事終わりました。あわせて、菊+シーナ&ロケッツのツアーも発表されました。6月9日リリース、皆さんどうぞご支援よろしくお願いします。6969ROCK!がこの一大プロジェクトのあい言葉です。

高校(1964)から大学入学(1968)ころまでが俺の最初のハードなロック体験ですが、この69時代は自分にとってギターを弾く、バンドで一緒に音楽を作ることを踏まえた音楽探求へのシフトチェンジだったと今になって思います。そしてブルースを聴かないと俺のこれからのロックは始まらないという啓示をうけたのです。最初はストーンズやアニマルズ、キンクス、ヤードバーズなどイギリスのグループのレパートリーから、それがエリック・クラプトン、ジェフ・ベックの活動、ホワイトブルースバンドの台頭、ジミ・ヘンドリックスの登場、レッドツェッペリンと僕は大いに影響をうけまくりました。そして、本物のブルースマンのレコードがやっと日本でも発売が始まり、輸入盤が充実してくるのがだいたい69年前後やったですね。

さて今日のテーマは塾長・康ちゃんのご指定をいただきサンハウス時代によく聞いていたレコード、サンハウスがどう音楽を聴いていたか、レパートリーを作っていたかなどの話をします。

1970年の大学の夏休み、農学部の必須科目、実習旅行で北海道からの帰り、初の東京から帰ってきたらドアに張り紙があって(まだ俺には電話もない時代)バンドの誘いだったのがすべての始まりでした。篠山さんのアタックのベースの平野君がアパートに俺を呼んで、柴山さんと初めて対面した。俺はジョンリーフッカーのブギチレンのようなまねごとをギター弾いたのと、ヤードバーズのI'm A MANがやりたいね、といったのを覚えています。俺のレコードからアルバート・キングとオーティス・ラッシュとフレディ・キングの(日本で出たシリーズの)レコードも携えていたなあ。
秋に一度ダンスパーティの仕事の依頼がありギターに津和野をさそって柴山さんと、月世界というキャバレーで今宿青年団の会合でプレイした。どんな曲をやったかはほとんど覚えてない、ありあわせの曲だとしても、思いだせんばい。
「津和野!スプーンフルを歌いやい!」というようなノリで、もちろん事前にリハなどはやらなかった、みんな自分のレパートリーを持ち寄りでやった。終わった後、これはもうナシだな、と柴山さんは思ったそうだ。
その後連絡が途絶えたが、冬になって今度は篠山さんが専属バンドとしての仕事を取り付けて俺に誘いが来た。柴山さんにすぐにコンタクトを取り浦田をドラムに迎えサンハウスがスタートした。 サンハウスが初めて仕事をしたのは博多駅前のダンスホール、HONEY BEE、1971年の2月、いや、一月?ありゃ。 ハニービーというのはマディウォーターズの有名な曲があるけど、たまたま偶然ながらいい店からスタートを切ったものだ。 柴山さんの話ではこのころはサンハウスという名前はまだついてなかったそうだ。
3か月の契約やったけれど、その間に自然とミーティングを重ねてバンド名も決まったんやね。
5月からは定まっていなかったベースに、博多No1バンド、ヴァイキングの浜田卓が加入して、川端商店街のヤングキラーの仕事を柴山さんが持ってきた。ここから、5人のレコードコレクターとしての見識、趣味をぶっつけあいながらレパートリーの構築が始まりました。もちろん5人の共有のビジョンはブルースバンド。それは世界のロック界のトレンドでもあったし、「シカゴ」や「ブラッドスゥエット&テアーズ」のようなブラスも入ったグループもでてきたけれど、俺たちはもっとアーシーなカントリーブルースや直系のシカゴブルースが好みだったし、2枚組「シカゴブルース・ゴールデンパッケージ」と、3枚組ボックス、「RCAブルースの古典」がバイブルのようなものだった。ゼッペリンやジェスロタルのような、また、フリートウッドマックやキャンドヒート、さかのぼればポール・バターフィールドのようなスタイルでのアプローチが直接的なお手本だった。
ザ・バンドとか、もちろんボブ・ディラン、ストーンズはオールタイム・マスト・アイテムであったし、柴山さんがKINKSの新譜、いいよ、と教わって「パワーマン」などきいて、さかのぼって「サムシング・エルス」なども取り寄せて大いに影響された、そしたら「マスウェル・ヒルビリー」がまたまたよくて、ストーンズはフレッド・マクドウェルの「You Gotta Move」をスティッキーフィンガーズで取り上げるし、「メインストリートのならず者」ではロバート・ジョンソンの「Stop Breaking Down」は同じブルースバンドのラインに自分たちもいるような、同時代性を感じてうれしかったりもした。
サンハウスは昼は当時天神の福ビルのヤマハのレコードショップにいりびたって、レコード棚をあさったり、店員さんにコネを取り付けて試聴させてもらえるほどの常連だった。そして夜は大好きなブルースをたっぷりプレイした。ダンスホールが仕事場で本来ブルースはダンスをさせるための音楽でもあるから、客の月並みな流行り曲のリクエストなどは無視したけれどお店は目をつむってくれた。

今日はこの時代よく演奏していたサンハウスのレパートリーをリストアップしていますので、個々の曲やアーティストなどのこと趣くままに、ロック塾でお話ししたいと思っています。それではどうぞお楽しみに。

SONHOUSE REPARTLY (演奏したこと覚えているもの)
#	-Artist	   -Songs       -Inspired/ Related 	
1	BEATLES	With A Little Help	
2	BEATLES	For You Blue	Elmore James
3	BEATLES	Roll Over Beethoven	Chuck Berry
4	Big brother & the holding co	Summer Time (Trad)	
5	Bo Diddley	Can't Judge A Book By Looking It's Cover 	Long John Baldry
6	Bo Diddley	I'm A Man 	Yardbirds
7	Bob Dylan	Like a Rolling Stone 	
8	Bob Dylan	My Back Page 	浦田Sings
9	Bob Dylan	Possitively 4th Street 	
10	Booker T. & MG's	Green Onions 	
11	Chuck Berry	Johnny B Goode 	
12	Chuck Berry	Memphis 	
13	Doors	Hello I Love You 	
14	Doors	Light My Fire 	
15	Eddie Boyd	Big Boat 	Jam At Chess
16	Eddy And The Falcons	Intro (Inst.)	
17	Elmore James	Dust My Bloom 	Canned Heat
18	Elmore James	I can't  Hold out 	Fleetwood Mac
19	Elmore James	Shake Your Money Maker 	Fleetwood Mac
20	Elmore James	The Sun Is Shining	Chicago Blues Golden Package
21	Elton John	Western Ford Gateway	
22	Fats Domino	Blueberry Hill 	
23	Fleetwood Mac	Lazy Poker Blues 	
24	Fleetwood Mac	Rollin' Man 	
25	Fleetwood Mac	Albatross 	
26	Fleetwood Mac	Jewel Eyed Judy 	
27	Fleetwood Mac	Station Man 	Kiln House
28	Fred McDowell	61 Highway	
29	Freddie King	Going Down 	Jeff Beck Group
30	Freddie King	Remington Ride 	Chicken Shack
31	Freddie King	Side Trucked 	
32	Grateful dead	Morning Dew (Trad)	
33	Homesick James	Got to move 	Fleetwood Mac
34	Howlin' Wolf	Tell Me 	Chicken Shack
35	J. B. Renoir	Slow Down	American Folk Blues Fes'66
36	Jeff Beck Group	Spanish Boots 	
37	Jethro Tull	Bouree	Stand Up
38	Jethro Tull	Going Back To The Family 	
39	Jimmy Reed	Big Boss Man 	Grateful Dead
40	John Lee Hooker	Dimples 	Spencer Davis Group
41	John Lennon	Give Peace A Chance 	
42	John Lennon	Hold On John	浦田Sings
43	John Littlejohn	Dream 	
44	John Mayall	The Death of J.B. Lenoir 	
45	John Mayall	Little Girl	Bluesbreakers With Eric Clapton
46	Johnny Tillotson	Cutie Pie 	Lord Sutch
47	Kinks	Sunny Afternoon 	
48	Kinks	Waterloo Sunset 	
49	Led Zeppelin	Tangerine 	
50	Lightnin' Hopkins	Baby Please Don't Go 	
51	Little Eva	Loco Motion 	
52	Little Richard	Jenny Jenny 	
53	Little Richard	Keep A Knockin'  	
54	Lloyd Price	Lawdy Miss Clowdy 	
55	Moby Grape	Hoochie 	
56	Monkees	Stepping Stone 	
57	Muddy Waters	Got My Mojo Workin' 	
58	Muddy Waters	Hoochi Coochi Man 	
59	Muddy Waters	I just wanna make love to you 	
60	Muddy Waters	I'm Ready	
61	Muddy Waters	Rollin' Stone 	
62	Muddy Waters	Rollin'& Tumblin' 	
63	Neil Young	Tell Me Why 	
64	Otis Rush	All Your Love 	American Folk Blues Fes'66
65	Otis Rush	Homework 	Fleetwood Mac
66	Ramones	Havana Affair 	
67	Rolling Stones	Brown Sugar	鮎川Sings
68	Rolling Stones	Come On	
69	Rolling Stones	Gimme Shelter	
70	Santana	Soul Sacrifice	
71	Sonny Boy Williamson	Bring It On Home 	Chicago Blues Golden Package
72	Sonny Boy Williamson	Help me 	
73	Swinging Bluejeans	Hippy hippy shake 	
74	The Animals	We gotta get out of this place	
75	Ventures	Walk Don't Run 	
76	Who	We Won't Get Fooled Again	
77	Willson Pickett	In The Midnight Hour 	
78	Yardbirds	For Your Love 	
rockjuke top - ROCKJUKE#5


Data provided by Sheena & The Rokkets and Speedstar Records.
All rights reserved. Free For personal use only.
Copyright and disclaimer (c) 2016 RokketWeb
Sheena & The Rokkets